祖母山 |
![]() |
関係市町村のホームページなどから、下記の情報を見ることができる。 ・豊後大野市役所 ・高千穂観光協会
|
アクセスと山麓の宿
車:熊本空港を降りたら、レンタカーを借りる。大津町で右折して、国道57号線を阿蘇町から大分県竹田方面に進む。竹田警察署を過ぎて角にローソンがある信号を右折して、国道502号線に入る。緒方方面へ進み、原尻の滝の交差点を右折して県道7号線(緒方高千穂線)に入る。。途中の分岐には入らずに高千穂方面へ進み、高千穂・尾平方面から尾平駐車場(もみぢ屋旅館の有料駐車場)に着く。カーナビに入力する際には、目的地の「尾平」の他に、経由地として「道の駅 原尻の滝」を入れる。尾平駐車場に車を泊めて、5分歩くと尾平登山口に出る。なお、車で祖母山麓尾平青少年旅行村にある「ほしこがinn尾平」に行くためには、尾平駐車場から尾平トンネル方面に数分登る。 電車・バス:JR豊肥線の緒方駅で降りて、コミュニティバスの尾平鉱山で下車する。祖母山の登山口は歩いて5分下にある。 山麓の宿:登山口の道路上部にある「ほしこがinn尾平」(上部枠内にある[山麓宿])については、事前に電話で問い合わせをすること。そこではテントを張ることができる。尾平登山口手前にもみ志や旅館の駐車場に車を駐車する(料金500円)。 |
登山地図と登山コース
登山地図 | GPC軌跡 | 鳥瞰図(カシミール3D) | 高低図 |
|
登山ガイド
アクセスと山麓の宿 阿蘇市内でサンドイッチの朝食をとる。国道157号線を大分県竹田方面に進み、竹田警察署を過ぎて、角にローソンがある信号を右折する(国道502号線に変わる)。国道502号線を緒方方面へ進み、原尻の滝の交差点を右折(県道7号線で緒方高千穂線)する。県道7号線を高千穂方面へ進み、高千穂・尾平方面から尾平駐車場に着く。車は1台しか停まっていない。カーナビに入力する際には、目的地の「尾平」の他に、経由地として「道の駅 原尻の滝」を入れる。 2008年4月2日 薄曇り 山頂で神原コースから登ってきた夫婦と会っただけで、下山するまでに誰にも会わなかった。百名山であるが、時期が早かったのだろう。13時にところどころにある凍った登山道を慎重に下り、九合目小屋で昼食を食べる。 |
![]() 祖母山の主稜線 |
![]() 馬の背から見る山頂部 |
|
![]() 山頂にある石祠 |
|
![]() 山頂 |
|
![]() 宮原から続くやせ尾根を振り返る |